エゾエンゴサク 2011年05月09日 庭・花 散歩 写真 川沿いの道まで歩いてきました。そろそろ咲いてるんじゃないかと思って。 青の濃淡と、紫がかったピンクの濃淡と。 毎年のことながら風が強くて、なかなかピントが…。(風のせいにしといた。) それにしても寒いな~。今年の春は晴れの日が少ないねぇ。
らいあ dobienさん、咲き進むと紫っぽくなっていくようです。ただ、色の濃い薄いは個体差があるみたいです。1輪でも、群生でも、様になる花ですよ~✿◠‿◠ 桜も咲いたし、やっと春本番?かなぁ。庭のスイセンがやっとちらほらさきはじめました (^。^)
らいあ むっちゃん、狭いはずの日本なのに縦長の国だとこうも違うものなのかといつもびっくり!私からみるとむっちゃんのブログは外国の人のブログのようです。(ジャンボタニシの卵とかヘビとか。笑)お返事が遅れて申し訳ないです~!(大汗…)
この記事へのコメント
dobien
花の色が青から紫に変わるのですか?
とてもきれいな色です。
まだ冷たい風が吹いている中で咲いているのですね。
これからが春本番ですか。
らいあ
ただ、色の濃い薄いは個体差があるみたいです。
1輪でも、群生でも、様になる花ですよ~✿◠‿◠
桜も咲いたし、やっと春本番?かなぁ。
庭のスイセンがやっとちらほらさきはじめました (^。^)
むっちゃん
WEBで調べたら北の方にしか咲かんげな
何度でも言うけど、北海道は不思議がいっぱいじゃ。
らいあ
縦長の国だとこうも違うものなのかといつもびっくり!
私からみるとむっちゃんのブログは
外国の人のブログのようです。(ジャンボタニシの卵とかヘビとか。笑)
お返事が遅れて申し訳ないです~!(大汗…)