夕空の赤い色は〇〇の色
8月28日(金)、入院します。
8月31日(月)、人工肛門を閉鎖する手術を受けます。
今回の入院期間は7日~10日くらいと言われています。
夕暮れどきや、日が沈んだ後の数分間
人はマジックアワーと呼ぶけれど
真っ赤に染まる頭上の空
呑み込まれるほどの怖いような赤
それはかつて
尻から便器に吐き出された粘血便
これでもかこれでもかと大出血特大サービスを繰り返すわが下血
便器の白に抗うように対比する深紅
それらが走馬灯のように脳裏によぎるから
私は赤が怖いのか。(アホ)
楽しいこともあったわ、あなた(大腸)と共に暮らした日々
まるでボタンを掛け違えてしまったかのように
私たちは寄り添うことができなくなってしまったのね。
あなたが残してくれたかすかな希望(直腸)も
アタシはすっかり捨ててしまったの。
バカな女と、あなたは笑うのかしら。
ああぁー、何を書いてんだよ入院の準備ほったらかして。
嫌だなー手術なんてさー。
今回は硬膜外麻酔(←背中から針?管?を入れる)なしで挑むことになってます。
前回それやって血圧があほのように下がっちゃったからだそうです(汗)
💩漏れ対策として、尿漏れパッドや紙おむつを用意してます。
それとおしりふきも大量に消費すると思われるし…
かさばるもんが多いので、娘の大きなスーツケースを借りて
海外旅行気分で颯爽と病院に登場する予定でございます~
(中身は紙オムツとかだけど笑)
この記事へのコメント
ヒロ
もう入院されているのですね。手術が無事に終わりますよう祈っています。
らいあ
たいへん遅いお返事となってしまって申し訳ありません💦
無事退院してまいりました。
ブログの内容は…もうくそ真面目に病気と向き合うと頭がおかしくなりそうなので、アホな文章書き散らしながらの更新となりました(^^;)
2号館
感動しました。
らいあ
2号館さん、
返信が遅くなってしまってすみません💧
夕焼け空は、秒単位でどんどん変化していきますよね。
飽きずに眺めていられます(●^o^●)