深紫の夜 2016年05月14日 5月9日、夜。札幌ニトリ文化ホールは深紫色に激しく燃え上がりました。 《 待望の来道!!》\(^o^)/ コンサート前日に心臓ドキドキの発作が起きかかり(泣) 一時は行くのを断念することも考えたんだけど ええぃっ!なったらなった時よ!行っちゃえーっ!と 気合いと勢いで参戦してきま…続きを読む
ロンドン五輪閉会式回顧 2012年08月19日 はやいもので、あれから一週間が経とうとしている。 夢のようなひととき、魂ゆさぶられるロック・ショウだった! ロンドン五輪閉会式。 その前夜は興奮のあまりなかなか寝つけず目がギンギンにさえわたり あぁいま頃ブライアンやロジャーはもう きっとスタジアムの楽屋内にいるに違いない…だの、 どんな衣装を身につけるの…続きを読む
The Beatles 展 in paseo 2012年04月10日 札幌の商業施設パセオにて、ビートルズ展が開催されてるというので行ってきました。 ◆ THE BEATLES展 in paseo 開催期間 : 3/27(火) ~ 4/15(日) 10:00 ~ 21:00 観覧無料 開…続きを読む
ロック&ブルースTシャツ 2012年04月04日 以前から、欲しい欲しい~!と思っていたTシャツ。 CDやVDVDなんかはわりと速攻で買ってしまうんだけど、 着るものとなるとなかなか…自分のものは後回しになりがちだ。 以前からサイトをながめては、「いつかゼッタイ買っちゃるぞーっ!」と 誓いも新たに念を送り続けた商品が、いま手元に。 ふっふっふっ、いいじゃないですかぁ~。 …続きを読む
船橋クイーン賞と1人ボヘミアン 2012年02月04日 ちょっと時間がたってしまったんだけど・・・。 昨年の12月7日、船橋競馬10レースのクイーン賞。 その本馬場入場のBGMがなんとなんと!\(^o^)/ えぇ~~っ、こんなのアリですかーっ?? ♪ Don't Stop Me Now - Queen ! いやもう、お馬も…続きを読む
ピックとTシャツと 2011年11月05日 ※タイトル変えました。検索からいらっしゃった方、すみませんでした。 同名のドラマがあること、知りませんでした。 ドラマについては全く触れていません…(汗) 先月、朝のFM番組「Tuck's Morning Radio」のプレゼント企画で、、、 …続きを読む
フレディ生誕65周年 2011年09月05日 フレディ、お誕生日おめでとう! 生きてたなら、65歳。 生きてたなら、どんな曲を書いてたんだろう。 今日は感謝の日。 フレディはもとよりQueenのメンバーがこの世に生まれてきてくれたこと。 4人が出会ってQueenというバンドを作り出…続きを読む
9月に入って◆Queenメモ 2011年09月02日 9月になってしまったではないの。(゚□゚||) 大切なジョン・ディーコンのお誕生日(去る8月19日。大汗)に触れることなく月日は流れ、 本日に至っています。 あぁもう、書きたいと思った時にこっちに来ることができなくなってしまったな。 昨年までと比べて、自分の時間と睡眠時間が激減したわ。 …続きを読む
Bill Grahamさん所有のレアライブ音源 2011年07月17日 遺産として残されためずらしいコンサート音源を、無料で聴くことができるそうな。 すべての音楽ファンに朗報! 聴き切れないほどのライブトラックが無料で試聴できるぞ! 急げ! 音楽を愛するすべての人に朗報だ。ライブコンサートの産みの親として知られるビル・グラハム氏の遺産が、無料でストリーミング配信されているのをご存知だろうか? 彼が制作に携わった…続きを読む
窮屈な「Bohemian Rhapsody」 2011年07月17日 でも、演奏は素晴らしいよ!一人何役もやってます~(笑) ◆ 動画貼れないのでyoutubeにとんでご覧ください~(^o^) "Queen が使わない楽器" を使って、ここまでできるんだよねぇ。 ギターソロをソプラノサックス(で当ってるのかな?汗)使うとか(しかも窓から出して。笑)、 鍵盤…続きを読む
シマネ健バンド「神々の国」 2011年07月02日 シマネ健バンドのセカンドアルバム。このままQueen路線で突き進むの~??\(^o^)/ と言いたくなってしまうくらい、Queenファンにとってツボすぎるセカンドアルバムとなっております。 まずジャケットからしてこうだもんなぁー。(^。^) シマネ健バンド「神々の国」 で、ネタ元のアルバムが、、、 Quee…続きを読む
ひとり多重録音でカヴァー「Killer Queen」 2011年06月20日 ついったーで流れてきた情報から -------。 ひとりでQueenの「Killer Queen」を演奏?している動画です~。 楽器パートも、ボーカルやコーラスも全部ひとりで!(゚□゚||) ベースは「後方の彼」がちゃんと歌ってます~(^。^) すばらしいわ~っ!!\(^o^)/ …続きを読む
うれしい散財 2011年06月10日 昨日(6月9日)は、ロックの日でした~♪ヽ(^o^)丿 朝のラジオ番組、FMノースウェイヴ「Tuck's Morning Radio」も、昨日はいつにもまして Rockロックな選曲だったし、おかげでノリノリで朝の準備を進めることができました。 娘は中間考査の真っ只中ですが、ラジオから流れる昔のロック…続きを読む
家で 2011年03月02日 東京ですら行けるかどうか危ういんですから、ましてやロンドンなどめっそうもございません(汗) 便利な世の中というかなんというか。 家に居ながらにして、いろんな情報を得ることができるんですから、ありがたい話です~。 Queen展の動画が次々とアップされてるので、リンクをはっておこうと思います。(^。^) …続きを読む
来るっ! 2011年02月27日 なんとなんと!Queen展が日本にもやってくるようです~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ ◆ クリックでちょっと大きくなります~(^。^) 現在ロンドンで開催されているQueen展とは別の形で、Queenと日本をテーマにした展覧会が 開催される模様です! …続きを読む
ついに 2011年02月25日 行けるもんなら行きたいねぇ、ロンドン。 Queenのベーシストとして、オーディションを経てジョンが加入したのが1971年の2月。 ということで今年はQueen結成40周年記念となります。 奇跡の化学反応を起こすべく4人がそろった40年前のこの時期にぶつけて、 ロンドンで「Queen展」が今日、ついに…続きを読む
CDやらTシャツやら 2011年01月18日 連日の雪かきで、肋骨の軟骨にヒビが入ってしまった。(T_T) それだけ今年の雪はクレイジーに多すぎってことなのか、 はたまたそれだけ肉体的な加齢が進んでたということなのか。 息をしても痛いし、止めても痛いしで、フレディの右拳上げポーズができません。(泣) どうすりゃいいのよ~?このアタシ。 夢は夜開く~の…続きを読む
ゴキゲンになれるCD 「Guitar Heaven」 2011年01月15日 サンタナがカバーアルバムを出すらしいと聞いたときから興味がありました。(^。^) 発売後、ラジオから流れた「ホール・ロッタ・ラヴ」を聴いて俄然CDが欲しくなり、購入決定~♪ とにかくゴキゲンになれるCDです~! 最近のご飯支度BGMは「Guitar Heaven」、ノリノリで作業が進められます。(^。^) アマゾンで視聴…続きを読む
年賀状 2011年01月02日 きょう午後、やっと届いた。 Queenからの年賀状~\(^o^)/ スタンプ部分も40周年記念のロゴが印刷されてて… もちろんご本人様から・・・ではなく、移籍先のユニバーサルからなんだけど・・・ うれしいじゃないの。 …続きを読む
家族そろって♪ 2010年12月17日 家族3人でカラオケへ行ってきました。本当に久しぶり。(^。^) 夫の休日がみごとに土日から外れているため、娘とそろってどこかへ…ということが なかなか難しい。先日、たまたま夫が休みの日と、娘の授業が午前中という日が重なったので 午後からカラオケに行こうということになり、3時間半ほど歌ってきました。 家族3人、洋楽のみ。 …続きを読む
最高の手向け 2010年11月28日 ど~も今週は体調イマイチ、おまけにネットが時おり不通になるという事態に見まわれ・・・。 24日のフレディの命日には結局ここには何も書かなかったのでした。 ま、書く書かないは気分次第だし、心で想えばそれで済むこと…と なんとな~くお茶を濁すって感じ?(汗) ほんとは23日の休日に、昔のばんどメンバーであるEちゃんの企画で…続きを読む
「むふふっ!」なバッグ 2010年11月26日 フィルタリングソフト(i-フィルター)のバージョンアップがきっかけでネットが不通になっていた。(T_T) サポートからの連絡を待ち、指示通りソフトを強制削除させてようやくネット開通となった。 ネットは使えるようになったけど、i-フィルターはアンインストールされたままなので全くお仕事 してくれてません。来年夏までの分、お金払ってあ…続きを読む
40周年 2010年11月11日 ◆クイーン、2011年にリマスター&SHM-CDをリリース クイーンがバンド結成40周年アニヴァーサリーに向け、ユニバーサル ミュージックグループと長期独占契約を締結した。これにより2011年1月1日よりデジタル配信開始、2011年1月12日には、最新リマスター&クイーン史上初となるSHM仕様によるCDの発売が開始となる。 『戦慄の王女』から始まるクイーンのサウン…続きを読む
古いヤツをお願いします。 2010年11月10日 ◆ 英バンド「クイーン」がユニバーサル移籍、リマスター盤発売へ~goo 音楽 [ロンドン 8日 ロイター] 英ロックバンド「クイーン」が、約40年所属したレコード会社EMIから、ユニバーサル・ミュージック・グループに移籍する契約に合意した。また、2011年にバンドのスタジオアルバムのリマスター盤をリリースする準備も進んでいることが分かった。 移籍…続きを読む
28年前 2010年10月29日 1982年 10月29日 午後6時。 道立産業共進会場(札幌)。 照明が落ちたその瞬間 待ちかねたファンの絶叫に近い歓声が あちらこちらで響き渡った。 真っ暗な会場、でもまだ楽器の音は何も聞こえない。 どこからか不意に手拍子が沸き起こり、 そのリズムがしだいにテンポアップしていく。 ボルテージが最高潮…続きを読む
「輝ける7つの歌」by シマネ健バンド 2010年10月13日 島根県を応援するバンド、「シマネ健バンド」のアルバム。Queenの曲が7曲! 島根県出身のオペラ歌手、錦織健さんがクイーンの名曲7曲を熱唱しています。 アルバムタイトルの「輝ける7つの歌」は Queenの「輝ける7つの海」をもじったものだろうし、 さらにジャケットが・・・むふふ、こりゃ~~、 モロ…続きを読む
グーグル初の動くロゴ、曲(イマジン)付き~♪ 2010年10月09日 10月9日はジョン・レノンのお誕生日。生きていたなら70歳。 今年はジョンの生誕70周年に当たる年です。 CDのデジタルリマスター版、BOXなども発売されますね。 グーグルのトップページの検索ボックスが、ジョン・レノンのロゴになってて しかも動く!? 曲も流れます~(^。^) イマジンのサビの部分。 …続きを読む
ギター1本でBeatles 2010年09月14日 今朝のFMラジオは、ギターがかっこいい曲がいっぱい流れてました。(^。^) クラプトンの「I Shot The Sheriff」や、レーナード・スキナードの「Sweet Home Alabama」など 思わず、おお~! と盛り上がってしまうような曲。 朝からいい感じの曲が流れると、ご機嫌になりますよん。(^。^) …続きを読む
家族そろって「ロックでファンクでソウルなTシャツ!」 2010年09月03日 めったに服は買いません。節約あるのみ! の、はずだったんだけど… 一つ、一生懸命働いたわりにボーナスが寒くて元気をちょっとばかし失くした夫のために! 一つ、毎日毎日おべんきょとロック傾聴(崇拝かも。笑)に余念がない娘のために! 一つ、日々家族に細やかな気配りを忘れず、良妻賢母の鑑のような私のために!ぶぶぶ… グー…続きを読む
フレディを偲び、タワレコでエイズ撲滅の募金を! 2010年09月02日 タワーレコード8店舗にて、エイズ撲滅のための募金活動が展開されるそうです。 タワーレコードでは、フレディの64歳の誕生日を記念して9月3日(金)に行われるイベント 「Freddie For A Day」の一環として、主要8店舗の店頭にてエイズ撲滅支援の募金活動が 行われるそうです。 …続きを読む